2011年09月23日
いよいよ明日です
おはようございます
いよいよ明日
simpleな暮らし 本番ですねー
根付け作業に追われてます
どうしよう。。
画像を撮る時間がない!
後で必ず アップしますねー
そして
イベント準備のまっただ中ですが
ゲリラフリマも開催します。
9月25日(日)
ゲリラフリマinオフィスsaniya-mari
大体11:00〜15:00ぐらい
現在の参加決定者は
○ワタクシ
○slowlyさん
○810のakuさん
○もーもまま
△rueさん?
です。
場所は 浦添市牧港1−3−1
地図はコチラ↓
大きな地図で見る
58号線を北上。
左手に牧港のマクドナルド(パチンコ屋と併設)と
右手にありんくりん(壁ににんにくまんの絵がある居酒屋)の信号(立体手前の信号)を右折
300m右手にあります。(明治乳業通りと呼ばれています)
信号3つ目をすぎるとすぐです(地図には3つめの信号がのってない。。)
目印らしい目印がないのですが
58号線からくると
chouchouさんをすぎて
ファミマを通過
ピンクの看板の歯医者さんを通過して
信号すぎたらbossの自販機がある建物です
まだ前面だけしかペンキ塗りしていないので
横から見るとオレンジ
前から見るとオレンジと白のツートンの建物です
少し先の左手にやきとり屋さんの看板が見えますが
焼き鳥屋さんは通過しません。
駐車場は建物横と後ろを利用してくださいねー
できるだけ乗り合わせでお願いします
横は黄色い車が停まってるかも
あらためてgoogle mapを見てみると
情報が結構古いですねー
写真も古いし。
学校イスいくつか出します
イスは人気があるので早いもの勝ちですよ〜
他にも琺瑯バットとか
バケツとか瓶とかブリキとか
端材もあります
布もたっくさーん
slowlyさんも布と雑貨を持ってくるそうです
服や本もありますよー
あ。お湯しか出ないけどまだまだ使える(水は冷水ではなく常温)
ウォーターサーバーも超破格値で。
「100円」です
これがあると簡単にミルクも作れるしすごく便利です。
我が家にもウォーターサーバーがあるのですが
そのせいか娘は基本飲み物は水。
自分で勝手に飲んでくれるし
基本飲み物は「炭酸」の私(THE沖縄)から生まれてきたけども
お水が大好きな子に育ってくれてよかったです
いよいよ明日
simpleな暮らし 本番ですねー
根付け作業に追われてます
どうしよう。。
画像を撮る時間がない!
後で必ず アップしますねー
そして
イベント準備のまっただ中ですが
ゲリラフリマも開催します。
9月25日(日)
ゲリラフリマinオフィスsaniya-mari
大体11:00〜15:00ぐらい
現在の参加決定者は
○ワタクシ
○slowlyさん
○810のakuさん
○もーもまま
△rueさん?
です。
場所は 浦添市牧港1−3−1
地図はコチラ↓
大きな地図で見る
58号線を北上。
左手に牧港のマクドナルド(パチンコ屋と併設)と
右手にありんくりん(壁ににんにくまんの絵がある居酒屋)の信号(立体手前の信号)を右折
300m右手にあります。(明治乳業通りと呼ばれています)
信号3つ目をすぎるとすぐです(地図には3つめの信号がのってない。。)
目印らしい目印がないのですが
58号線からくると
chouchouさんをすぎて
ファミマを通過
ピンクの看板の歯医者さんを通過して
信号すぎたらbossの自販機がある建物です
まだ前面だけしかペンキ塗りしていないので
横から見るとオレンジ
前から見るとオレンジと白のツートンの建物です
少し先の左手にやきとり屋さんの看板が見えますが
焼き鳥屋さんは通過しません。
駐車場は建物横と後ろを利用してくださいねー
できるだけ乗り合わせでお願いします
横は黄色い車が停まってるかも
あらためてgoogle mapを見てみると
情報が結構古いですねー
写真も古いし。
学校イスいくつか出します
イスは人気があるので早いもの勝ちですよ〜
他にも琺瑯バットとか
バケツとか瓶とかブリキとか
端材もあります
布もたっくさーん
slowlyさんも布と雑貨を持ってくるそうです
服や本もありますよー
あ。お湯しか出ないけどまだまだ使える(水は冷水ではなく常温)
ウォーターサーバーも超破格値で。
「100円」です
これがあると簡単にミルクも作れるしすごく便利です。
我が家にもウォーターサーバーがあるのですが
そのせいか娘は基本飲み物は水。
自分で勝手に飲んでくれるし
基本飲み物は「炭酸」の私(THE沖縄)から生まれてきたけども
お水が大好きな子に育ってくれてよかったです
Posted by ちーです at 08:24│Comments(0)
│simple freak